目標
運動部活動をすることで、運動能力を高め、高度な技術を習得させ、活力のある高校生活を営む態度と精神を育てる。
文化的な活動を通して、基礎的な教養を身につけ、個性を伸ばし、豊かな高校生活を営む態度を育てる。
大会結果
各部活動の大会結果はこちら
目標
運動部活動をすることで、運動能力を高め、高度な技術を習得させ、活力のある高校生活を営む態度と精神を育てる。
文化的な活動を通して、基礎的な教養を身につけ、個性を伸ばし、豊かな高校生活を営む態度を育てる。
大会結果
各部活動の大会結果はこちら
保護者・生徒の皆さんへ(2023.10.16掲載)
令和5年度の活動方針です。部活動所属の生徒・保護者のみなさまはご確認ください。なお、今後変更になる可能性があることもご承知おきください。
〇各部活動実績
〇各部活動予定
茨城県「部活動の運営方針」の改訂に係るリーフレットについて(茨城県教育庁より)
〇リーフレット、よくある質問(PDF)
(2023.2.21掲載)
茨城県「部活動の運営方針」の改訂に係る説明動画について (茨城県教育庁より)
令和5年4月1日より、県立高校の部活動運営について、大きく変更になる部分があります。県から保護者、生徒向けの説明動画が届いていますので、 こちら からご覧ください。
各部の年間計画と活動実施時間報告になります。終了時間は活動実施後、月末を目処に各部の顧問で入力します。
年間・月間活動計画、部活動実施時間報告(クリックすると別ウインドウで開きます。)
部活動計画(活動曜日)はこちら
※予定は変更することがあります。月ごとの予定は各部顧問に確認してください。
・太陽をモチーフにした顔を持つ公認マスコット。長い鼻と赤い頬が特徴。年に一度松陽祭の開催期間に像が飾られる。 |
積雪,台風,災害等の場合の
緊急対応(連絡)は
①緊急情報メール配信システム(要登録)
(登録方法マニュアル.pdf)
登録後きちんとメールが配信されるように
下記のメールアドレスは受信可能にして下さい。
ibakyo@oshirase.edu.pref.ibaraki.jp
②携帯用緊急連絡掲示板