入力は保護者の方が8:30までにお願いします。コロナウィルス関連や、定期考査期間中の場合、または直接の電話連絡をご希望の方は、8:00~8:30に0297-77-8934(取手松陽高校)にご連絡ください。
欠席・遅刻の入力はこちら
25.03.14 令和7年度入学志願者数 を掲載しました
25.03.11 Pick Up!!を更新しました!
25.02.18 令和7年度入学志願者数 を掲載しました
25.01.29 Pick Up!!を更新しました!
24.01.17 音楽科卒業演奏会 のお知らせを掲載しました
24.12.10 Pick Up!!を更新しました!
24.11.29 Pick Up!!を更新しました!
令和6年度卒業証書授与式(3/3(月))
恵と祝福の雨が降り注ぐ中、令和6年度の卒業証書授与式が執り行われました。
緊張と高揚感で満たされた卒業生の姿勢はとても素晴らしく、参列した在校生にとっても少し先の未来に向けて、気持ちを新たにした時間になったことと思います。
卒業おめでとうございます!


12月&1月の松陽生(1/29(水))
〇1学年芸術鑑賞会(12/13)
美術科展鑑賞と音楽科講師によるコンサート鑑賞を行いました


〇福島英語研修及び東関東大震災を学ぶツアー(12/25~26)


〇大学入学共通テスト(1/18~19)


〇とりでスクール・アートフェスティバル(1/19)
美術科の作品展示、吹奏楽部と演劇部の舞台発表を行いました


〇授業改善プロジェクト(校内授業公開)
教員同士学び合う機会を、随時実施中です


「第28回美術科展」開催中です(12/10(火))
美術科の集大成となる美術科展が、本日より始まりました。生徒たちの力作揃いの見ごたえある展示会となっております。御来場お待ちしています。
○会期:2024年12月10日(火)~12月15日(日)9時から17時まで(最終日は15時まで)
○会場:茨城県つくば美術館
♪15日(日)13時半~ 美術科展内において、本校音楽科によるミニコンサートを開催予定です♪
さくらまや ✖ 取手松陽 さくらまやさんと一緒に取手市をPR!
取手市PR大使のさくらまやさんと協力して取手市や取手松陽高校の魅力を発信中です。
さくらまやさんに本校の授業を体験してもらい生徒達と交流をもってもらいました。
詳細はそれぞれの画像をクリック!!!
交流の様子は取手市のHPやさくらまやさんのSNSでも発信しています!
今後も継続して様子を発信する予定です!
福島British Hills英語研修及び東日本大震災を学ぶツアー 2021.12/23,24
学校ブログ(地球市民)
朝日新聞紹介記事(2022.3.8)
・太陽をモチーフにした顔を持つ公認マスコット。長い鼻と赤い頬が特徴。年に一度松陽祭の開催期間に像が飾られる。 |
積雪,台風,災害等の場合の
緊急対応(連絡)は
①緊急情報メール配信システム(要登録)
(登録方法マニュアル.pdf)
登録後きちんとメールが配信されるように
下記のメールアドレスは受信可能にして下さい。
ibakyo@oshirase.edu.pref.ibaraki.jp
②携帯用緊急連絡掲示板